むし歯を治療して終わりではなく「むし歯の原因」「周囲の歯の有無」「噛み合わせの状態」など口腔内全体をトータルで診て診療を行い、患者様にご納得して治療を受けていただける様に現在のお口の状態や治療を分かりやすくご説明します。
また、治療の際はできる限り痛みをコントロールし、歯科治療に不安や恐怖心を少しでも軽減できればと考えております。歯医者が苦手な方、痛みが苦手な方は遠慮なく医師までお伝えください。
痛みの少ないむし歯治療を
お悩みをお聞かせください。
- 冷たいものや熱いものがしみる
- 食べ物が同じところで詰まる
- 口臭が気になる・臭う
- 子どもの虫歯予防したい
- 時々歯が痛い
- 痛いのが嫌い
- 歯がグラつく
- 歯のザラザラが気になる
- 歯周病になりたくない
診療のご予約はこちら
お子様の将来を見据えた、虫歯の予防処置が中心です
まず歯医者さんに慣れる事からはじめてもらいます。
椅子に座り、鏡でお口の中を見てみる。風(エアー)をかけてみたりと、治療を行うための準備から一つずつ丁寧におこないます。
治療では、虫歯のチェックや歯磨きの指導、フッ素の塗布が主に治療です。
またお子さまの歯並びの相談もよくいただきます。子どもの矯正治療も行っております。
ご自身の健康な歯を守るため、歯を長持ちさせるため
お口の環境で「健康寿命」も変わってきます。
皆様の大切な歯をむし歯・歯周病から守るためには、最適なメインテナンスや治療を行う事が大切です。
歯ブラシでは取りきれない歯石の除去と改めて歯科医院でブラッシング指導を受けていただくことをおすすめします。