人生100年時代「健康」は大事

周囲の歯を傷つけず、天然歯に近い噛み心地を

インプラントには「予防的」な治療も含まれています。

「患者様の人生を豊かに、より健康に生きるためのお手伝いをさせて頂く」そんな姿勢で私たちはインプラント治療に取り組んでいます。

ブリッジ・入れ歯との比較

何らかの原因で歯を失った場合、「入れ歯」もしくは「ブリッジ」という方法がありますが、共に歯を削り、支えている歯に負担をかけることになります。
インプラントは、隣の歯を傷つけず、失ってしまった部分のみを治療することで、周囲の歯に負担をかけません。天然の歯に近い見た目と噛み心地を得られることができます。

  インプラント
インプラント
ブリッジ
ブリッジ
入れ歯
入れ歯
審美性
  • 優れている
  • 天然の歯に近い
使用する素材による(素材によっては保険外) 部分入れ歯は金属の部分が目立つ(金属をしない方法も有り)
噛み心地
  • 優れている
  • 天然の歯に近い
  • 優れている
  • 天然の歯に近い
咀嚼力は天然の歯に劣る
他の歯への影響 ない
  • 天然の歯を削る必要がある
  • 支える歯に負担をかける
  • バネをかける
  • 歯に大きな負担をかける
違和感 ない ない 使い始めは特に違和感がある

インプラント治療の特徴

機能性・仕上がりにもこだわります。

お口の健康や美しさは、患者さまの健康のに直結します。失った歯の機能を回復するだけでなく、変わらぬ美しい口元へ。患者さまの一人ひとりのご希望にそえるよう、幅広い治療でお応えします。

技工士との連携で自然な噛み合わせ

インプラント治療に欠かせないのが歯科技工士です。インプラントの歯にあたる上部構造は、使いやすさや見た目だけでなく、歯科技工士の技量が十分でなくては、良い治療とは言えません。インプラント自体の寿命にも大きく関わってきます。

歯科用CTの診断・シミュレーション

歯科用CTにおいて目には見えない顎の神経や骨の状態の正確な診査・診断は欠かすことはできません。この画像データよりコンピュータシミュレーションを使うことで、治療の安全性をさらに高めることが可能になります。

インプラント料金表

インプラント相談
無料
埋入手術(診断・CT撮影・分析・埋入含)
300,000円
サージカルガイドが必要な場合
100,000円
骨造成
1歯につき / 50,000円
骨造成+インプラント埋入 / 350,000円
インプラント上部構造(1本あたり)…技工士の立ち会い・色調合わせ・仮歯代含む
オールセラミック(土台:セラミック)
200,000円
オールセラミック
160,000円
ガルバノ
150,000円
MB
120,000円
メインテナンス
1本 / 500円
  • セラミックスは技工士が立会いで色・形・咬み合せを合わせます。
  • 上記の費用はすべて税込です。
  • インプラント治療は自由診療です。